日立 電気温水器 エラーコード


日立 電気温水器 エラーコード

日立の電気温水器エラーコード解決ガイドへようこそ。このページでは、日立の電気温水器で表示されるエラーコードの意味、原因、対策方法を詳しく解説します。エラーコードは、電気温水器の異常を示す重要なサインです。これらのエラーコードを正しく理解し、適切に対処することで、迅速に問題を解決し、電気温水器の正常な運転を回復することができます。ぜひ、このガイドを参考にして、電気温水器のトラブルを解決し、安心してお使いいただけるようサポートします。

エラーコード

電気温水器の故障が発生した場合、リモコンにエラーコードが表示されます。

取扱説明書がある場合、エラーコードの説明が記載されていますが、取扱説明書がない場合は以下の情報を確認してください。

  1. 電気温水器メーカー
  2. 電気温水器の種類(給湯器、エコキュート、電気温水器)
  3. エラーコード

これらの情報を確認の上、当サイトで調べてください。自分で修理可能なエラーコードもあります。

電気温水器に故障や不具合が発生すると、リモコンのディスプレイに数字が点滅します。この点滅した数字が「エラーコード」です。エラーコードを確認することで、どの部分に問題があるのかをある程度判断できます。一般的に、給湯専用の機器では2桁の数字で表示され、ふろ給湯器(おいだき機能付き)の場合は3桁の数字で表示されます。

電気温水器の設計標準使用期間

電気温水器の設計標準使用期間は10年とされています。これは、10年を過ぎると部品が劣化し、故障のリスクが高まるためです。しかし、定期的なメンテナンスと点検を行うことで、電気温水器の寿命を延ばし、安全に使用することが可能です。

エラーコード「888」

エコキュートのリモコンに【88】や【888】という数字が点滅して表示されることがあります。これは、「もうすぐ10年経つので点検が必要ですよ」というサインです。

この表示は、電気温水器の設計標準使用期間が10年であることから、それを過ぎたことを知らせるためのものです。この表示が出た場合、安全のために電気温水器の点検や交換を検討する必要があります。

解除方法

  1. リセットボタンの操作
    • リモコンにリセットボタンがある場合、それを押して表示を解除します。
  2. 取扱説明書の確認
    • 取扱説明書に記載されている解除方法を確認してください。機種によっては特定の操作手順が必要です。
  3. メーカーのサポートに連絡
    • 取扱説明書がない場合や、リセット操作で解除できない場合は、電気温水器のサポートセンターに連絡してください。エンジニアによる点検や修理が必要になることがあります。

注意事項

  • 自己判断での修理や点検は危険です。必ず専門の技術者に依頼してください。
  • 10年以上経過した電気温水器の使用はリスクが伴うため、メーカーの推奨に従って適切に対応してください。

これらの手順を踏むことで、安全に電気温水器の使用を続けることができます。

重要なポイント

  • 故障ではありません: この表示が出ても、電気温水器は引き続き使用できます。故障ではないため、すぐに使用を中止する必要はありません。
  • 安全のための点検: 電気温水器を安全に使用し続けるために、メーカーは有料の点検をお勧めしています。この点検では、電気温水器の内部や機能を詳しくチェックし、必要なメンテナンスを行います。
  • 点滅表示の解除: 点検を受けると、この点滅表示は解除されます。点検後は、安心して電気温水器を使い続けることができます。

修理依頼の手順(10年未満の場合)

  1. メーカーへの連絡
    • 電気温水器のメーカーに連絡し、故障の内容とエラーコードを伝えます。連絡先は取扱説明書、当HPの電気温水器会社一覧に記載されています。
  2. 修理の手配
    • メーカーが修理の手配を行い、専門の技術者が訪問して修理を行います。訪問日時や修理内容については、メーカーと調整します。
  3. 修理費用
    • 修理にかかる費用は、故障の内容や部品の交換が必要な場合によって異なります。事前に見積もりを確認し、納得の上で修理を依頼します。

電気温水器の交換(10年を過ぎた場合)

  1. 交換の検討
    • 電気温水器の使用期間が10年を過ぎ、部品供給が終了している場合、電気温水器の交換を検討します。
  2. 新しい給湯器の選定
    • 交換する電気温水器の種類やモデルを選びます。最新の電気温水器はエネルギー効率が高く、機能面でも向上しています。
  3. 新しい電気温水器の設置を行う業者を選びます。メーカー指定の業者や信頼できる地元の業者に依頼します。
  4. 設置業者の選定
    • 新しい電気温水器の設置を行う業者を選びます。メーカー指定の業者や信頼できる地元の業者に依頼します。
  5. 交換作業
    • 設置業者が訪問し、古い電気温水器取り外しと新しい電気温水器の設置を行います。作業は通常数時間で完了します。

電気温水器の修理か交換かの判断は、部品供給期間が重要なポイントです。10年未満なら修理を依頼し、10年を過ぎた場合は交換を検討しましょう。安全かつ効率的に電気温水器を使用するために、適切な判断を行ってください。

Cから始まるエラー

表示コードエラーコードの内容・原因対応方法
C01・沸き上げサーミスター温度異常
・沸き上げ温度の異常
・ヒートポンプユニット基板の不具合
・ヒートポンプユニット又はタンクユニットの不具合
台所リモコンの「時」ボタンと「△」ボタンを同時に2秒押す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
C05給湯循環ポンプ空運転
給湯循環ポンプのエア噛み
給湯循環ポンプ、給湯熱交換器の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
C09沸き上げ動作異常
ヒートポンプ配管の接続誤り、又はエア噛み
ヒートポンプ側ストレーナーや配管の目詰まり
ヒートポンプユニット内部品の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
C23浴そう栓抜け異常
浴槽の閉栓をせずに、湯はり操作
ふろ自動運転中に浴そうの栓を抜いた
ふろ循環ポンプ、又は水流スイッチの不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。

Erから始まるエラー

表示コードエラーコードの内容・原因対応方法
Er01タンク温度センサー(下部75L)異常
温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、販売店もしくはメーカーの修理が必要。
Er02タンク温度センサー(上部75L)異常
温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、販売店もしくはメーカーの修理が必要。
Er03タンク温度センサー(150L部)異常(560Lは240L部)
温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、販売店もしくはメーカーの修理が必要。
Er04無給水検知異常
タンクが満水になっていない。
検知回路の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er05ふろ温度センサー(ふろ戻り温度センサー)の不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、販売店もしくはメーカーの修理が必要。
Er06給湯温度センサー異常
温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、販売店もしくはメーカーの修理が必要。
Er07高温水遮断装置付アダプター作動
ふろ電磁弁の不具合
ふろ接続アダプターの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
浴そう内のお湯が出てくる所を水で冷やす。
リモコンの高温さし湯ボタンを押して、エラーが消えれば使用可能。
Er08タンク温度センサー(上部 75L 100℃以上) 異常
温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er10空焚き
貯湯タンクユニットに水が入っていない。
温度過昇防止器が作動している。
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
蛇口の湯側を開いて水又は湯が出てくる(満水状態)か確認する。
水又は湯が出てこない、エラーが再表示される場合は点検が必要。
Er11台所リモコン通信異常
台所リモコン配線の断線、接触不良
台所リモコンの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er12ふろリモコン通信異常
ふろリモコン配線の断線、接触不良
ふろリモコンの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er13サブリモコン通信異常
サブリモコン配線の断線、接触不良
サブリモコンの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er14給湯温度異常
給湯流量センサー、又は給湯温度センサーの不具合
給湯混合弁、又は給湯循環ポンプの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er15ふろ(注湯)流量異常
断水中、止水栓が閉まっている、配管の詰まり
流量センサー、ふろ(注湯)電磁弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン画面に点検表示の操作案内がある場合は、案内通りに操作。
操作案内がない場合は、貯湯タンクの電源スイッチを切り、5秒後入れる。
Er16注水電磁弁異常(開いているのに流れない)
断水中、止水栓が閉まっている、配管の詰まり
流量センサー、注水電磁弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er17給湯混合弁ロック
異物の噛み込み、配線の断線、コネクターの接触不良
給湯混合弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンの給湯温度を上げ(下げ)たとおり、蛇口湯温が変わるか確認する。
蛇口湯温が設定とおり変われば使用可能。
変わらない、又はエラーが再表示される場合は、修理が必要。
Er18ふろ(注湯)電磁弁異常(閉まっているのに流れる)
異物の噛み込み
流量センサー、ふろ(注湯)電磁弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er19注水電磁弁異常(閉まっているのに流れる)
異物の噛み込み
流量センサー、注水電磁弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er21ふろ往き(湯はり・注湯)温度センサー異常
温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、対処方法はありません。修理が必要。
Er22ふろ配管異常(ポンプOFFで水流スイッチON)
循環電磁弁の不具合
水流スイッチの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er23ふろ配管異常(ポンプONで水流スイッチOFF)
浴そう栓が抜けている、配管抵抗大(細い、潰れ)。
ふろ循環アダプターの詰まり、汚れている。
ふろ循環ポンプ、水流スイッチ等の部品の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er24水位センサー異常
水位センサーの不具合
水位センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン画面に点検表示の操作案内がある場合は、案内通りに操作。
操作案内がない場合は、貯湯タンクの電源スイッチを切り、5秒後入れる。
Er25ふろ切替弁の異常
ふろ切替弁、タンク基盤不良
リモコン画面に点検表示の操作案内がある場合は、案内通りに操作。
操作案内がない場合は、貯湯タンクの電源スイッチを切り、5秒後入れる。
Er26ふろ温度異常
配管が細い、又は詰まっている。
ふろ往き温度センサー、ふろ混合弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン画面に点検表示の操作案内がある場合は、案内通りに操作。
操作案内がない場合は、貯湯タンクの電源スイッチを切り、5秒後入れる。
Er27給水電磁弁異常
異物の噛み込み
給水電磁弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er28中温水温度異常
温水混合弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er29補給水電磁弁異常
給水配管の詰まり、又は補給水電磁弁の詰まり
補給水電磁弁、レベルスイッチの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに表示しているエラーが消えれば、暖房は使用可能。
Er30給水圧低下
給水元圧が低い場合に発生
圧力スイッチの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er31HP(ヒートポンプユニット)通信異常
タンク〜HP 配線の極性誤り、配線の断線
HP基板の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er32凍結防止三方弁異常
凍結防止三方弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
給湯三方弁異常の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er33給湯三方弁異常
給湯三方弁異常の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンの給湯温度を変更し、湯の温度が設定とおりに変われば正常。
変わらない、エラーが再表示される場合は、修理が必要。
Er34給水電磁弁異常(開いているのに流れない)
給水元圧が低い場合に発生
給水電磁弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er35シスターン水位異常
オーバーフロー排水管、補給水電磁弁の詰まり
補給水電磁弁、レベルスイッチの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er37給湯循環ポンプ異常(給湯流量あるのにポンプ無回転)
給湯流量センサーの不具合
給湯循環ポンプの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er38ふろ(湯はり)混合弁ロック
ふろ混合弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン画面に点検表示の操作案内がある場合は、案内通りに操作。
操作案内がない場合は、貯湯タンクの電源スイッチを切り、5秒後入れる。
Er40熱回収三方弁(熱交三方弁)異常
熱回収三方弁(熱交三方弁)の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに表示しているエラーが消えれば、暖房は使用可能。
Er41熱回収混合弁ロック
熱回収混合弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
床暖リモコンの運転ボタンをON/OFFする。
Er42補助熱交三方弁異常
補助熱交三方弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに表示しているエラーが消えれば、暖房は使用可能。
Er43熱交出口温度センサー異常
温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。
Er44浴暖往き温度センサー異常
温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。
Er45I/O 基板通信異常
I/O 基板の不具合
基板コネクターの接触不良
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに表示しているエラーが消えれば、暖房は使用可能。
Er48床暖往き温度センサー異常
温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
暖房基板の不具合
販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。
Er49中温水混合弁ロック
中温水混合弁の異物の噛み込み
中温水混合弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er50貯湯タンクユニット制御基板異常
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er52タンク温度センサー(225L)異常
温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、販売店もしくはメーカーの修理が必要。
Er54タンク戻り温度センサー、暖房戻り温度センサー異常
温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに表示しているエラーが消えれば、暖房は使用可能。
Er55付加機能基板(暖房用基板)
付加機能基板・暖房用基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに表示しているエラーが消えれば、暖房は使用可能。
Er56湯はり温度異常
ふろ温度センサー又はふろ混合弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン画面に点検表示の操作案内がある場合は、案内通りに操作。
操作案内がない場合は、貯湯タンクの電源スイッチを切り、5秒後入れる。
エラーが再表示される場合は、修理が必要です。
Er57ふろ往き・戻り温度センサーの温度不一致
ふろ往き・戻り温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
このエラーの場合、対処方法はなく、修理が必要。
Er58中温水温度センサー異常
中温水温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。
Er61タンク出口温度センサー異常
タンク出口温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。
Er62熱交換器出口温度センサー異常
熱交換器出口温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。
Er63水温センサー異常
水温センサーの不具合
水温センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、対処方法はありません。修理が必要。
Er64給湯循環ポンプ異常(ポンプ回転指示無いのに回転)
給湯循環ポンプの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er67補給水異常
給水圧が低いこと
補給水電磁弁、又は貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er68水温異常
水温センサーの不具合
水温センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、対処方法はありません。修理が必要。
Er70タンク最下部温度センサー(最下部)異常
タンク最下部温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、対処方法はありません。修理が必要。
Er71追いだき混合水異常
追いだき温度センサー、又はふろ混合弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
循環調整弁の異物噛み込み、不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
Er72循環調整弁ロック
循環調整弁の異物噛み込み、不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er73追いだき温度センサー異常
追いだき温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、販売店もしくはメーカーの修理が必要。
Er74上部温度過昇防止器作動
タンク上部温度センサーの不具合
上部温度過昇防止器の不具合
ヒーター、又は貯湯タンクユニット制御基板の不具合
販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。
Er75下部温度過昇防止器作動
タンク下部温度センサーの不具合
下部温度過昇防止器の不具合
ヒーター、又は貯湯タンクユニット制御基板の不具合
販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。
Er76タンク温度センサー(最頂部)異常
タンク最頂部温度センサーの不具合
温度センサー配線の断線、短絡、接触不良
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、販売店もしくはメーカーの修理が必要。
Er82ふろ循環ポンプ異常(動作指令だが動かない)
ふろ循環ポンプの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
ふろ循環ポンプの不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er83ふろ循環ポンプ異常(停止指令なのに動く)
ふろ循環ポンプの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er84流量調整弁ロック
流量調整弁の異物の噛み込み。
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er85ふろ機能ポンプ異常(動作指令だが動かない)
ふろ機能ポンプの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er86ふろ機能ポンプ異常(停止指令なのに動く)
ふろ機能ポンプの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er88ふろ加圧ポンプ異常(動作指令だが動かない)
ふろ加圧ポンプの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er89ふろ加圧ポンプ異常(停止指令なのに動く)
ふろ加圧ポンプの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er90中温水流量異常(電磁弁開なのに流れない)
中温水電磁弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er91中温水流量異常(電磁弁閉なのに流れる)
中温水電磁弁の不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
Er99タンク内漏水検知
貯湯タンクユニット内の漏水。
漏水センサーの不具合
貯湯タンクユニット制御基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。

HEから始まるエラー

表示コードエラーコードの内容・原因対応方法
HE01冷媒漏れ異常
冷媒ガス漏れの不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
HE03冷媒圧力高圧異常
ヒートポンプ配管のエア噛み
ヒートポンプ側ストレーナーや配管の目詰まり
ヒートポンプユニット内部品の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
HE04冷媒出口サーミスター異常
サーミスターの断線や短絡、コネクターの接触不良
ヒートポンプユニット基板の不具合
台所リモコンの「時」ボタンと「△」ボタンを同時に 2 秒押す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
HE05給水(水熱交入口)サーミスター異常
サーミスターの断線や短絡、コネクターの接触不良
ヒートポンプユニット基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、販売店もしくはメーカーの修理が必要。
HE06給水(水熱交出口)サーミスター異常
サーミスターの断線や短絡、コネクターの接触不良
ヒートポンプユニット基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、販売店もしくはメーカーの修理が必要。
HE07空気熱交(蒸発器)出口サーミスター異常
サーミスターの断線や短絡、コネクターの接触不良
ヒートポンプユニット基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、販売店もしくはメーカーの修理が必要。
HE08空気熱交(蒸発器)入口サーミスター異常
サーミスターの断線や短絡、コネクターの接触不良
ヒートポンプユニット基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
HE09外気温サーミスター異常
サーミスターの断線や短絡、コネクターの接触不良
ヒートポンプユニット基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、販売店もしくはメーカーの修理が必要。
HE10水熱交出口冷媒温度サーミスター異常
サーミスターの断線や短絡、コネクターの接触不良
ヒートポンプユニット基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、販売店もしくはメーカーの修理が必要。
HE11圧縮機出口温度サーミスター異常
サーミスターの断線や短絡、コネクターの接触不良
ヒートポンプユニット基板の不具合
リモコン表示の「メニューボタン 3 秒以上押す」操作。
操作の表示が出ない場合、販売店もしくはメーカーの修理が必要。
HE14インバーター基板?制御基板間の通信異常
ヒートポンプユニット基板の不具合
膨張弁の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
HE15ファンモーター異常
ヒートポンプユニット内への雪等の異物侵入
ファンモーターの不具合、又はヒューズ切れ
ヒートポンプユニット基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
HE16循環ポンプ異常
循環ポンプの不具合、又はヒューズ切れ
ヒートポンプユニット基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
HE19冷媒吐出温度異常
ヒートポンプ配管のエア噛み
ヒートポンプ側ストレーナーや配管の目詰まり
ヒートポンプユニット内部品の不具合、又は冷媒ガス漏れ
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
HE22水系循環異常
ヒートポンプ配管のエア噛み、又は目詰まり
循環ポンプ、沸き上げ又は冷媒吐出サーミスターの不良
ヒートポンプユニット基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
HE23インバーター過電流異常
ヒートポンプユニット内部品の不具合
圧縮機の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
HE24インバーター入力電流異常
ヒートポンプユニット内部品の不具合
圧縮機の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
HE25力率改善回路異常
ヒートポンプユニット基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
HE26圧縮機始動不良
ヒートポンプユニット内部品の不具合によって発生
圧縮機の不具合によって発生
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
HE27電源電圧異常
ヒートポンプユニット内部品の不具合によって発生
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
HE28インバーター異常
ヒートポンプユニット内部品の不具合によって発生
圧縮機の不具合によって発生
台所リモコンの「時」ボタンと「△」ボタンを同時に 2 秒押す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
HE29インバーター過負荷検知
ヒートポンプユニット内部品の不具合によって発生
圧縮機の不具合によって発生
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
HE31圧力センサー異常
冷媒のガス漏れによって発生
圧力センサーの不具合によって発生
ヒートポンプユニット基板の不具合によって発生
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
HE32除霜電磁弁異常
除霜電磁弁の不具合によって発生
ヒートポンプユニット基板の不具合によって発生
台所リモコンの「時」ボタンと「△」ボタンを同時に 2 秒押す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
HE40コントロール部EEPROM異常
ヒートポンプユニット基板の不具合によって発生
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
HE41インバーター部EEPROM異常
ヒートポンプユニット基板の不具合によって発生
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
HE44その他のインバーター異常
ヒートポンプユニット基板の不具合
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンに「メニューボタン 3秒以上押す」と表示された場合、操作する。
H17沸き上げサーミスター温度異常
沸き上げサーミスターの断線や短絡、コネクターの接触不良によって発生
ヒートポンプユニット基板の不具合によって発生
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
H20沸き上げサーミスター温度異常
沸き上げサーミスターの断線や短絡、コネクターの接触不良によって発生
ヒートポンプユニット基板の不具合によって発生
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
H21沸き上げサーミスター温度異常
沸き上げサーミスターの断線や短絡、コネクターの接触不良によって発生
ヒートポンプユニット基板の不具合によって発生
タンクユニットの電源スイッチを切り、5 秒後に入れ直す。
リモコンにエラーが再表示されなければ、使用可能。
HP46貯湯タンク・ヒートポンプユニット組合せ違い
貯湯タンクと、ヒートポンプユニットの組合せ間違いによって発生
貯湯タンク、又はヒートポンプユニットの基板設定誤りによって発生
貯湯タンク、又はヒートポンプユニットの基板の不具合によって発生
販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。

日立の電気温水器は高性能で信頼性の高い製品ですが、使用中にエラーが発生することがあります。エラーコードは、システムの異常や故障をユーザーに知らせ、適切な対処を促す重要な役割を果たします。以下に、主なエラーコードとその対処方法についてまとめました。

主なエラーコードと対処方法

  1. Er05: ふろ温度センサー異常
    • 原因: 温度センサーの不具合、配線の断線・短絡・接触不良、制御基板の不具合
    • 対処方法: リモコン表示の「メニューボタン」を3秒以上押す操作を試み、それでもエラーが再表示される場合は修理を依頼​ ​。
  2. Er06: 給湯温度センサー異常
    • 原因: 温度センサーの不具合、配線の断線・短絡・接触不良、制御基板の不具合
    • 対処方法: リモコン表示の「メニューボタン」を3秒以上押す操作を試み、それでもエラーが再表示される場合は修理を依頼​。
  3. Er07: 高温水遮断装置付アダプター作動
    • 原因: ふろ電磁弁の不具合、接続アダプターの不具合、制御基板の不具合
    • 対処方法: 浴そう内のアダプターを水で冷やし、リモコンの高温さし湯ボタンを押してエラーが消えない場合は修理を依頼​ ​。
  4. Er09: 17時間以上通電なし
    • 原因: 電気ヒーターの絶縁不良、ヒーターブレーカーの不具合
    • 対処方法: 貯湯タンクユニットの電源スイッチ(ブレーカー)を確認し、ヒーターブレーカーが切れていたら入れる。それでも解決しない場合は修理を依頼​​。
  5. Er10: 空焚き
    • 原因: 貯湯タンクユニットに水が入っていない、温度過昇防止器の作動
    • 対処方法: タンクユニットの電源スイッチを切り、5秒後に入れ直して蛇口の湯側を確認。それでもエラーが再表示される場合は修理を依頼​ ​。
  6. Er11: 台所リモコン通信異常
    • 原因: 台所リモコン配線の断線・接触不良、リモコンの不具合
    • 対処方法: タンクユニットの電源スイッチを切り、5秒後に入れ直す。それでもエラーが再表示される場合は修理を依頼​ ​。
  7. Er12: ふろリモコン通信異常
    • 原因: ふろリモコン配線の断線・接触不良、リモコンの不具合
    • 対処方法: タンクユニットの電源スイッチを切り、5秒後に入れ直す。それでもエラーが再表示される場合は修理を依頼​ 。
  8. Er74/Er75: 温度過昇防止器作動
    • 原因: 上部または下部の温度過昇防止器の作動
    • 対処方法: 点検・修理を依頼​
  9. Er82/Er83: ふろ循環ポンプ故障
    • 原因: ふろ循環ポンプの不具合
    • 対処方法: 点検・修理を依頼​
  10. Er99: 漏水検知作動
    • 原因: タンク内の漏水検知
    • 対処方法: 点検・修理を依頼​

エラーコードのリセット方法

多くのエラーは、リモコン操作や漏電遮断器の電源を切ることで一時的に解消されることがあります。以下の手順でリセットを試みてください:

  1. リモコン操作:
    • リモコンの「メニューボタン」を3秒以上押してエラー表示を解除します。
  2. 漏電遮断器の操作:
    • 漏電遮断器を約10秒以上オフにしてから再度オンにします。

日立の電気温水器は、エラーコードによってユーザーに異常を知らせ、適切な対処を促します。エラーが発生した場合は、まずリモコン操作や漏電遮断器の電源リセットを試み、それでも解決しない場合は販売店または日立のサービスセンターに連絡して専門的な点検と修理を依頼してください。適切な対応をすることで、電気温水器の安全で快適な使用を維持することができます。

日立 電気温水器 エラーコード
生活ファクトリー 案内

PAGE TOP